【第1問回答】各カートの商品ページURLの設定

問題

Tシャツの商品を販売したいと思っています

商品ページのURLを

https://****/tshirt

と言うURLに出来るカートは何処でしょう

①楽天市場
②Yahoo!ショッピング
③Amazon
④Shopify
⑤メイクショップ
⑥BASE
⑦カラーミーショップ

回答

https://****/tshirt

と言うURLに

できるのは
①楽天市場
②Yahoo!ショッピング
④Shopify

×できないのは
③Amazon
⑤メイクショップ
⑥BASE
⑦カラーミーショップ

内容説明

カート名URLになる項目
(CSVでの項目参照)
任意の英数字入力
①楽天市場商品管理番号(商品URL)
②Yahoo!ショッピングcode
③AmazonASIN×
④Shopifyhandle
⑤メイクショップシステム商品コード×
⑥BASE商品ID×
⑦カラーミーショップ商品ID×

※各カートの項目名や仕様は変更になる場合があります。(2024/3/11確認)

できる
①楽天市場
②Yahoo!ショッピング
④Shopify

上記の3つはURLを任意の英数字で設定する事が出来ます。

×できない
③Amazon

Amazonは、AISNが商品ページURLとなるので任意の英数字が入力できません。
商品を買う時に日本語の長いURLが表示されていますが、Amazonは個別のショップの一覧では無くASIN が解かれば全てのショップの商品を確認する事が出来ます。

https://www.amazon.co.jp/dp/AISN


⑤メイクショップ
⑥BASE
⑦カラーミーショップ

上記3つは、商品登録をした時に自動で数字が割り当てられます。
任意の英数字の登録が出来ない為、自分の好きなURLに設定する事は出来ません。

終わりに

Shopifyの場合などは、手動で登録する時にURLになる部分の入力をしなかった場合は、タイトルを参考に日本語で登録されますので、英字で登録するように確認しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました